ルール【競技ゴルフ】 ラウンド ゴルフのレベルアップには競技ゴルフに取り組むのが良いのでは?と思い、最近”競技ゴルフ”に興味を持ち始めました。 競技ゴルフへのチャレンジを見据えて、競技ゴルフ(ストロークプレー)のルールを勉強していきます!! 以下のよう... 2021.09.20ルール競技ゴルフ
ラウンド【ラウンドレポート】大厚木カントリークラブ(東-西) 今回も1人予約を使って、早朝スルーでラウンドしてきました。 初対面の方とのラウンドでしたが、皆さん優しく、マナーも良かったので、楽しくラウンドできました。 私はスコアアベレージ85を目標に掲げる30代(サラ)リーマン、ゴルフの上達を... 2021.09.12ラウンド
ルール【競技ゴルフ】クラブ ボール 用具 ゴルフのレベルアップには競技ゴルフに取り組むのが良いのでは?と思い、最近”競技ゴルフ”に興味を持ち始めました。 競技ゴルフへのチャレンジを見据えて、競技ゴルフのルールを勉強していきます!! 以下のような方に参考になれば幸... 2021.09.06ルール競技ゴルフ
ルール【競技ゴルフ】スコアリング マーカー ゴルフのレベルアップには競技ゴルフに取り組むのが良いのでは?と思い、最近”競技ゴルフ”に興味を持ち始めました。 競技ゴルフへのチャレンジを見据えて、競技ゴルフのルールを勉強することとしました!! 以下のような方に参考にな... 2021.08.30ルール競技ゴルフ
アイアン【アイアン】伸び上がり防止 左足体重 7月のラウンド(小田原湯本カントリークラブ)ではドライバーが好調だったもののショット時の伸び上がりが改善されていない、と自覚しています。 今後の更なる成長を目指してスイングフォームの改善に取り組みました。 先日のアプローチ練習時、左足体... 2021.08.15アイアン練習
ラウンドラウンドレポート 小田原湯本カントリークラブ (2021.7) 今回は小田原湯本カントリークラブで初ラウンドしてきました。 久しぶりに同期とラウンドし、楽しい時間を過ごしました。 (最近一人予約でラウンドしてみたりしましたが、友達と一緒にラウンドするのはやっぱり良いですね!) さて、コースは・... 2021.07.12ラウンド
体験レポ体験レポート【早朝スルー】 メリットとデメリット <やってみた!>シリーズを始めました。 今回は【早朝スルー】をやってみた! 以下の疑問を持つ方に参考になれば幸いです ・早朝スルーって何? ・朝が早そうだけど、メリットはあるの? ・いつものゴルフと何が違うの? ... 2021.07.09体験レポ
ラウンドラウンド反省会 大厚木カントリークラブ本コース (2021.6) 6月は再び100台のラウンドとなりました。 2021.6@大厚木カントリークラブ本コース 今回も問題があったHoleを振り返り、反省して次回のラウンドではベスト更新できるように頑張りたいです。 【西コース 5H 616yd】谷越えの名... 2021.07.04ラウンド反省
ラウンドラウンドレポート 大厚木カントリークラブ本コース (2021.6) 2021年6月、5月に続けて2度目の大厚木カントリークラブ本コースでラウンドしてきました。 今回は、初めての「早朝スルー」です! 色々と大変なところはありましたが、私にとってはメリットがあり、今後も早朝スルーでラウンドしてい... 2021.06.27ラウンド
ギアドライバー質量が重いor軽いとどうなる? 理想・目安は? メーカー各社のクラブ質量は? 先日、自分のクラブセッティングの質量やライ角を確認しました。 私のクラブセッティング(ヘッドスピード45m/s&平均スコア98) 練習ばかりでなく、ギアやスペックに関して勉強して知識を深め、考えることでゴルフの上達につなげたいと考えてい... 2021.06.07ギア