アイアン

アイアン

【手打ち改善】捻転の体感方法&おすすめの練習方法(ヒントはラジオ体操)

ゴルフスイングの捻転ってよく聞きますが、捻転という動きや感覚は分かりづらいものがあります。 今回は捻転の体感方法や動作のポイントを紹介します。 私はスコアアベレージ85を目標に掲げる30代(サラ)リーマン...
アイアン

【シャンク防止】伸び上がらずに前傾姿勢キープ(ショットの方向性もアップ)

大事な場面でシャンクを打ってしまい困っています。 シャンクは上半身が力んで下半身が回らないと生じやすいです。 なので、大事な場面で力むとシャンクを打ちがちです。 シャンクを打たないポ...
アイアン

【手打ち改善&方向性アップ】ハーフスイング(下半身リードの習得可能)

ショットの方向性が悪くて、ミスショットに悩んでいます。 方向が悪い原因は手打ちによるものです。 下半身リードのスイングにするために、ハーフスイングでの練習が効果的ですので紹介します。 ...
アイアン

【手打ち&スウェー改善】ステップ打ちでスイングの安定性アップ

スライスやひっかけのミスショットが多く、方向性のばらつきが大きくて困っています。 方向性のばらつきが大きいのはボディーターンが上手くできず、上半身でクラブを振り下ろす「手打ち」になっている可...
アイアン

【構えが右に向いている!?】ターゲットに正しくアライメントして打つ

ラウンドしている時、同伴者から「右向いてるよ」って度々言われます。 右打ちの人は良く右に向いてしまう傾向がありますよね。 体の向き(アライメント)はプロでもラウンド前に必ずチェックする重要...
アイアン

【方向性アップ】ベタ足打ちでスウェー改善(IrだけでなくDrにも)

アイアンショットが左右にばらついてしまい、遠くからのショットでグリーンに乗せられません。 左右のばらつきを抑えたい・・・。 私も左右にショットがばらついて困っていましたが、ベタ足打ち練習で...
アイアン

【アイアン】伸び上がり防止 左足体重

7月のラウンド(小田原湯本カントリークラブ)ではドライバーが好調だったもののショット時の伸び上がりが改善されていない、と自覚しています。 今後の更なる成長を目指してスイングフォームの改善に取り組みました。 先日のアプローチ練習時、左足体...
アイアン

手打ち防止に効果あり スロースイング(練習)

現状 先日のラウンドではミスショットが多く、残念な結果でした。 2021.4@大秦野カントリークラブ そこで、色々と調べたところ、ショットの精度を上げる練習法であるスロースイングに出会い、試してみました! 実際にやってみて、体の...
アイアン

GGスイング!!練習#9(アイアン編)

現状 手打ち&伸び上がりのスイングからボディローテーションのスイングを目指し、フォーム改造中。 動画や写真を見ていて、私のスイングは腰(骨盤)が回転しなく、インパクト時に左側のお尻が見えません。 どのようにスイングしたら...
アイアン

伸び上がり&手打ち防止 クロスハンド!!練習#8(アイアン編)

現状 長いクラブになると、前傾姿勢が保てなく、ショット時に身体が伸び上がってしまいます。 私はボディーローテーションが弱く、インパクト時にフリップしてしまうタイプです。 ゴルフを始めたばかりの時、フェースをボールに当てること...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました