2023年 1回目のラウンドはレインボーカントリークラブです。
レインボーカントリー倶楽部 コース情報
【アップダウンがあり、距離もある戦略性が求められるコース】
- メンバー同伴もしくはメンバーの紹介がないとラウンドできないコース。
- アップダウンもあるので、どこにレイアップするのかなど戦略性が求められます。
- 砲台グリーンが多く、グリーン周りのアプローチは難しくなる傾向があります。更に傾斜にカップが切ってあり、難しい。
- コース&グリーンはメンテナンスが行き届いていて、非常に綺麗。
通常はキャディーさん付きですが、今回はセルフプレーでラウンドです。
- セルフプレーではフロントティーからのみになる。(TOTAL 6,220yd R-GREEN)
- ラウンドの進行が遅れないように、組数を減らしたり、ローカルルールを追加してのラウンドとなる。(ショット待ちはほとんどなく、スムーズにラウンドが可能)
- 距離はいつもより短いがグリーンが難しい。
傾斜面にピンの位置があり、パッティングに苦労することも多い。
スコア
2ラウンドぶりの90切りを達成して88でした。
手に力を入れないスイング改造の効果が出たと思います。
スイング改造の記事は以下になります。
スコアの変遷より、2022年以降は90前後のスコアになってきました。
ラウンドの内容
フェアウェイキープ率
キープ率は低めでしたが、フェアウェイのすぐ横に位置するなど、セカンドショットは良い状態で打つことができました。
ワンオン率
私の目標に対しては
【パー+ボギーオン率 (目標)計70%】89%(達成)
【フェアウェイキープ率 (目標)50%】36%(未達)
パー+ボギーオン率は目標を達成できました。
ショット評価
ミスショットをもっと減らしたいです。目標としてはミスショットは1回までにしたいです。
50:
上りのラインのアプローチではランニングアプローチで対応し、ナイスショットが多かったです。アプローチも手打ちにならないように意識して打ちました。普通のショットもアプローチも動きのポイントは同じと感じています。
56:
80yd未満のショットでグリーンに乗せられず、ショートするショットがありました。今後は1発でグリーンを捕らえられるようにしたいです。
また、許容範囲内のショットが多く、ナイスショットが少なかったのは反省点です。
パター:
3m以内のパットが9回ありましたが、2回しか入れられませんでした。もっと1パットが増やせるようにしたいです。
コメント